Animate.cssの使い方まとめ。サイトに手軽にアニメーションを実装 [CSS3ライブラリ]

リッチなUIのWEBサイトを簡単に実装できるCSSライブラリ「Animate.css」の実装手順、実現できるアニメーションの種類、テクニックを整理しました。

Pure CSSだけでも充分に動きのあるサイトを作ることができる時代になり、素敵なデザインのサイトやサービスが増えました。

ただし、自分でCSSを書くのは大変。便利なライブラリがあれば使いたいところです。本記事ではCSS3アニメーションのライブラリとしては最も有名だと思われる「Animate.css」について、利用手順・アニメーション種類・実装テクニックを整理しました

例えば、このような動きを簡単に実現することができます。

↓ちなみにこのアニメーションが突然動かなくなって困っているケースが多いようです。詳細は後述しますが、もしアニメーションが動かない場合は視差効果の設定を見直してください。

サンプルサンプル

 

Animate.cssのダウンロード(あるいはCDN記述)と設定方法。

Animate.cssの公式サイトからライブラリをダウンロードして自サーバに上げるか、あるいはCDNを利用して設定します。

Animate.css公式サイト

引用元:Animate.css https://daneden.github.io/animate.css/
サイトAnimate.css公式サイト
チュートリアルGitHubのページに記載
ライセンスMIT

 

CSSファイルをダウンロードして設定する

  1. 公式サイトの「Download Animate.css」のリンクからCSSファイルをダウンロード
  2. 自分のサーバにダウンロードファイルをアップロードする
  3. HTMLのヘッダーに外部リソースとして読み込み設定する

 

CSSファイルをCDNを利用して設定する

  1. CDNをHTMLのヘッダーに外部リソースとして読み込み設定する

 

Animate.cssを有効活用するチュートリアル。

Animate.cssは様々なアニメーションが簡単に実装できますが、通常どおり設定するだけでは1度だけアニメーションするのみとなります。

そこで、後述するオプション「infinite」を使ってアニメーションを繰り返すように設定したり、jQuery/Javascriptを併用して必要な時にアニメーションするようにコントロールすることが実用的な使い方となります。

簡単で実践的な使い方のチュートリアルとして、以下のサンプルを紹介します。

基本的な使い方

サンプル

サンプル

HTMLサンプルコード ※ダブルクリックでコピペできます

 

基本的な使い方としては要素のclassに「animated」「※実装したいアニメーションのクラス名」「※オプション名」の3つを設定するだけです(アニメーションのクラス名やオプション名は後述の一覧にまとめています)

このサンプルでは「bounce」というアニメーションに、「infinite」というオプション(永久にアニメーションを繰り返すオプション)を付けています。

 

クリック時(.click)にアニメーションするように実装する

サンプル ※クリックで動作します

サンプル

HTMLサンプルコード ※ダブルクリックでコピペできます

スクリプトサンプルコード ※ダブルクリックでコピペできます

 

こちらはコントロールにクリックイベントを仕掛けています。クリックするとCSSが付与され、アニメーションが開始します(アニメーションを止めるのは実装していません)。

 

ホバー時(.hover)にアニメーションするように実装する

サンプル ※マウスホバーで動作します

サンプル

HTMLサンプルコード ※ダブルクリックでコピペできます

スクリプトサンプルコード ※ダブルクリックでコピペできます

 

こちらはコントロールにホバーイベントを仕掛けています。マウスホバーしているときは、アニメーションのクラスを付与し、ホバーが外れたタイミングで「removeClass」でアニメーションのCSSを除去しています。

 

本記事のサンプルではjQueryを利用しています。再現するにはHTMLのヘッダーにjqueryのCDNを設定するなどの対応が必要ですのでご注意ください。

 

アニメーションが動かない!Google Chromeだけ、iPhoneだけで突然CSSが動かなくなった場合は「視差効果を減らす」の設定を見直す。

Mozilla FirefoxやMicrosoft Edgeではアニメーションが動作するのに、「Google Chromeだけ突然動かなくなった」「iPhoneで見たときに動かない」というケースが多く発生しているようです。

ブラウザのキャッシュをクリアしても問題が改善しない場合、「視差効果を減らす」設定が効いてしまっていることが考えられます。この設定は煩雑なアニメーションを停止して快適に利用したい人のための設定であり、ブラウザ側がOS側の設定を参照してアニメーションの動作を停止します。「Animate.css」はこの機能に対応したCSS設定が施されているため、「視差効果を減らす」設定がONになっているとアニメーションが動作しません。

特にGoogle Chromeは新しいバージョンになって、この設定が効いてくるようになり、突然アニメーションが動かなくなってしまう人が増えているようです。

 

Windows環境の場合は「コントロールパネル」-「システム」-「システムの詳細設定」-「パフォーマンスの設定」の設定内容を確認します。ここで「パフォーマンスを優先する」の設定になっていたり、「カスタム」で「Windows内のアニメーション コントロールと要素」のチェックがOFFになっているとアニメーションが動作しなくなるため、チェックをONに変更します。

iOSの場合は「設定」-「一般」-「アクセシビリティ」-「視差効果を減らす」の設定内容を確認しましょう。

 

もし、この視差効果に対応する設定自体を削除してしまいたい場合は、「Animate.css」のCSSファイルを開いて、末尾のメディアクエリに記述されている「prefers-reduced-motion」の設定を削除すればOKです。

CSSの「prefers-reduced-motion」設定は、ユーザーがアニメーションや動作を最少化するよう要求したことを検知するものです。OS側で「視差効果を減らす」設定をONにしている場合、CSSはこのメディア特性の内容を有効にしてしまいます。

 

Animate.cssで実現できるアニメーションの種類とオプション設定まとめ。

Animate.cssで実装できるアニメーションの種類一覧

bounce
サンプル
flash
サンプル
pulse
サンプル
rubberBand
サンプル
shake
サンプル
headShake
サンプル
swing
サンプル
tada
サンプル
wobble
サンプル
jello
サンプル
bounceIn
サンプル
bounceInDown
サンプル
bounceInLeft
サンプル
bounceInRight
サンプル
bounceInUp
サンプル
bounceOut
サンプル
bounceOutDown
サンプル
bounceOutLeft
サンプル
bounceOutRight
サンプル
bounceOutUp
サンプル
fadeIn
サンプル
fadeInDown
サンプル
fadeInDownBig
サンプル
fadeInLeft
サンプル
fadeInLeftBig
サンプル
fadeInRight
サンプル
fadeInRightBig
サンプル
fadeInUp
サンプル
fadeInUpBig
サンプル
fadeOut
サンプル
fadeOutDown
サンプル
fadeOutDownBig
サンプル
fadeOutLeft
サンプル
fadeOutLeftBig
サンプル
fadeOutRight
サンプル
fadeOutRightBig
サンプル
fadeOutUp
サンプル
fadeOutUpBig
サンプル
flipInX
サンプル
flipInY
サンプル
flipOutX
サンプル
flipOutY
サンプル
lightSpeedIn
サンプル
lightSpeedOut
サンプル
rotateIn
サンプル
rotateInDownLeft
サンプル
rotateInDownRight
サンプル
rotateInUpLeft
サンプル
rotateInUpRight
サンプル
rotateOut
サンプル
rotateOutDownLeft
サンプル
rotateOutDownRight
サンプル
rotateOutUpLeft
サンプル
rotateOutUpRight
サンプル
hinge
サンプル
jackInTheBox
サンプル
rollIn
サンプル
rollOut
サンプル
zoomIn
サンプル
zoomInDown
サンプル
zoomInLeft
サンプル
zoomInRight
サンプル
zoomInUp
サンプル
zoomOut
サンプル
zoomOutDown
サンプル
zoomOutLeft
サンプル
zoomOutRight
サンプル
zoomOutUp
サンプル
slideInDown
サンプル
slideInLeft
サンプル
slideInRight
サンプル
slideInUp
サンプル
slideOutDown
サンプル
slideOutLeft
サンプル
slideOutRight
サンプル
slideOutUp
サンプル
heartBeat
サンプル

設定できるオプション。

  • 「infinite」:アニメーションを繰り返す
  • 「delay-2s」「delay-3s」「delay-4s」「delay-5s」:X秒遅れて表示
  • 「slow」「slower」「fast」「faster」:アニメーションのスピード設定

 

 

2019年2月27日DesignCSS,ライブラリ・フレームワーク

Posted by KodoCode